今日のskyrim

ENBを再導入しました。

 

 

これで表現力が上がるのに伴い、画質はかなり上がります。

 

 

光源処理もかなり変わるので、部屋の明るさも現実的になりますね。

 

 

ただ、全般的に昼は天候に左右されつつ明るく、夜は極端に暗くという感じになるので一長一短でしょうか。

 

 

こだわり始めると、きりがありません。

今日のGlass Masquerade

前から気になっていたGlass Masquerade(steam)。

先日のハロウィンセールで割引になっていたので購入しました。

 

 

ゲーム内容は散りばめられたステンドグラスを組み立てるパズルになります。

 

 

派手さはありませんが、パズル要素とグラフィックがぴったりとマッチしていてとても楽しめました。

DLCも出ているので次回のセールで買ってみようかと思っています。

今日のskyrim

modの調整をしてみました。

 

 

主にテクスチャ系のものが多いです。

 

 

どうしても天候や明かり系のmodを入れると黒が強調されてしまいますね。

 

 

もう少し明るくできればよいのですが。

今日のショベル

とりあえず購入した多機能ショベルを。

 

 

小型の折り畳みショベルなので、かさばりません。

 

 

パソコンのマウスと比較してもサイズは一目瞭然ですね。

 

 

角度を変えて固定すれば簡易な鍬にもまります。

 

 

ちなみに取っ手のエンドには多機能ツールもついています。

これは切れ味も悪いし、ほんとにおまけですね。

今日のskyrim

錬金のスキルがかなり上がりました。

これで使えるもの、高く売れるもの、遊べるものが色々作れます。

 

 

今ではレシピをある程度覚えてしまいましたが、始めたころは大変でしたね。

しみじみとします。