今日のskyrim

これは良い出来のmodなんじゃないでしょうか。

 

 

ルパートという熊人形のフォロワー。

 

 

帝国防具を着たり闇の一党装束になったりと芸が細かいですね。

 

 

そして背中に乗ってくれるというおまけつき。

遊び心があって非常に良い感じです。

今日のお買い物

ファーウェイがあんなことになってますので、スマホの買い替えです。

ついでにPCもスペックダウンして省電力化をしました。

 

 

最近のスマホってsimフリー版でも結構しますよね。

 

 

35WのAthlonなので、今のCPUと比べると1/3くらいに消費電力が下がります。

 

 

スマホはASUSにしました。

環境はよくなりますが、出費が痛いですね。

今日のskyrim

たまには闇の一党を殲滅してもいいかなと、そちらを進めてみました。

 

 

マロ指揮官もウッキウキですわ。

 

 

衛兵ちゃんのコメントもだいぶ変わってきます。

 

 

今思えば衛兵ちゃんをフォロワーにしてみればよかったかなと。

今日の100均LEDライト

やっと地元の100均でもLEDライトの品ぞろえが変わってきました。

それで通院の帰りに買ったのが2way LED ライト&ランタン。

 

 

電源は3AAA、トーチの伸縮によって懐中電灯、ランタンの2とおりの使い方があるとの事。

 

 

見た目はamazonでよく2個千円くらいで売っているランタンをそのまま小型にした感じですね。

 

 

違うのは1LEDのみで2つの光らせ方をするところでしょうか。

 

 

重要な部分は一体型になっています。

剥き出しになっているので、加工するのに良さそうですね。

電源スイッチは下部にボタンスイッチが付いています。

 

 

実際に光らせた感じですが、ランタンとしては期待できないレベルです。

一方、懐中電灯としては割と明るく実用的な感じでした。

今日の充電池

現在使っている充電池は既に10年近く使っているもの。

ですので、徐々に新しい充電池に買い替えを進めています。

今回購入したのが東芝のインパルス。

エネループほど優秀ではないと思いますが、比較的安価です。

これはどれくらい持ってくれますかね。

今日のSSD

えらい安い値段になっていたので、小容量のSSDを購入しました。

1個1900円。恐ろしい安さだと思います。

おかげさまで家のPCすべてがSSD化できました。

今日のskyrim

〇wordpressのバージョンアップにより、一部フォントなどデザイン変更があります。ご了承ください。

雇いの悪漢さんはプレイヤーが悪事を働いたときに出てくるのですが。

この人たちは割とイベント真っ最中でも出てきちゃったりします。

それにしても、何もブルーパレスまで来なくても。